【どうなる】デヴィ夫人のイッテQ出演|暴行容疑で降板ほぼ確定か?

スポンサーリンク

2025年4月16日、デヴィ夫人ことデヴィ・スカルノ氏が暴行容疑で書類送検されたとのニュースが飛び込んできました。

このニュースを受け、SNS上では「イッテQへの出演はどうなるの?「デヴィ夫人好きだったから残念」といった声があがっています。

そこで今回の記事では、デヴィ夫人が起こしたとされる事件の概要と、イッテQなどの人気番組への出演はどうなるのか調査しまとめました。

この記事でわかること
  • 事件の概要
  • デヴィ夫人はイッテQを降板になるのか
  • 過去の類似事案について
目次

事件の概要

デヴィ夫人画像
画像:時事通信

2025年4月16日、デヴィ・スカルノ氏が警視庁に書類送検されたとのニュースが世間に衝撃を与えました。

事務所の従業員の女性に対してグラスなどを投げた疑いが持たれているとのことです。

デヴィ夫人は当時、6人ほどで食事をしていて、政治活動や芸能活動の方針をめぐり女性と口論となり、テーブルにあったグラスなどを投げつけたということです。

警視庁の調べに対し、デヴィ夫人は「グラスなどは投げつけておりません」と容疑を否認しているということです。

引用元:FNNプライムオンライン

  • 被害女性にケガがなかった
  • デヴィ夫人が容疑を否認している

ということですが、今後の活動への影響が懸念されています。

スポンサーリンク

デヴィ夫人のイッテQ出演はどうなる?

出川哲朗、デヴィ夫人画像
画像:日テレ

結論:不起訴になった場合の番組復活はあり得る

警視庁に書類送検されたデヴィ夫人。

準レギュラーの人気番組「世界の果てまでイッテQ!」への出演はどうなってしまうのでしょうか?

結論から言うと、筆者の意見としては不起訴になった場合の復活はあり得るのではないかと考えています。

不起訴になった場合の類似事案

テレビ番組への復活があり得ると考える理由については、

過去に刑事事件を起こして不起訴になった芸能人の中に、一定の謹慎期間を経て地上波への復活を果たした人が何人かいることが挙げられます。

実際の事例を見てみましょう。

2009年草彅剛

草彅剛画像
画像:NHK

2009年、当時SMAPメンバーだった草彅剛さんが、泥酔状態で全裸になったとして公然わいせつ容疑で現行犯逮捕されました。

しかし、「悪質性が高くない」として不起訴処分に。

その後、謝罪会見を経て約1か月後には芸能活動を再開し、テレビ復帰も果たしました。

不起訴であれば、世論と本人の誠意ある対応次第で早期復帰も可能なのでは?

2020年伊藤健太郎

伊藤健太郎画像
画像:週刊女性PRIME

2020年、俳優の伊藤健太郎さんがバイクとの接触事故を起こし、一時的にその場を離れたことでひき逃げ容疑で書類送検されました。

最終的には被害者との示談成立により不起訴処分となり、約1年後から徐々にメディア復帰

社会的イメージの毀損が大きくても、不起訴+示談で時間をかけて復帰するケースも

2024年吉沢亮

吉沢亮画像
画像:スポーツ報知

2024年12月、酒に酔って自宅マンションの隣室に無断で侵入したとして、警視庁に書類送検されました。

東京地検は2025年3月31日に不起訴処分を決定

被害者とは示談が成立しました。

当時出演していたアサヒビールのCMは降板になってしまいましたが、スポンサーのアイリスオーヤマは継続を発表

世論はこれに賛同する声が多く、迅速で適切な謝罪による火消しが功を奏した事例と言えます。

本人及び所属事務所の対応次第でスポンサー離れを食い止めることもできる

スポンサーリンク

世間の反応とよくある質問

世間の反応まとめ
  • デヴィ夫人がイッテQで見れなくなったら悲しいという声
  • テレビでもパワハラまがいの言動があったので特に驚きはないという反応
  • デヴィ夫人がご年齢の割に非常に活発な印象を受けるという声
Xポスト画像
Xポスト画像
Xポスト画像
Xポスト画像
書類送検されたら必ず逮捕や起訴されるの?

いいえ。書類送検は捜査機関から検察への「報告」であり、起訴・不起訴は検察の判断です。

過去にもデヴィ夫人は番組で問題発言があったの?

一部視聴者から「過激な発言が多い」という意見も見られますが、演出の一環という見方もあります。

イッテQから“降板”になると、他の番組も出られなくなるの?

降板が正式決定されれば他の局も起用を控えるケースがありますが、対応はスポンサー・局によって異なります。

スポンサーリンク

まとめ

今後の報道に注目が集まる中で、まずは事実確認をもとに冷静に受け止めたいところです。

新たな情報が入り次第、随時追記していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして!2児の母、ライターのmiyoです。
誰が読んでも気持ちよく、わかりやすい記事を心がけています。
ご意見がありましたらお気軽にメッセージください(^^)

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次