人気お笑い芸人の青木マッチョさん。
芸名の通り筋肉ムキムキで、顔もカッコいいというそのルックスから女性ファンも多いようですね。
そんな青木マッチョさんは、芸人になる前は消防士だったそうです。
どうして消防士から芸人になったのか、経歴が気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、青木マッチョさんの消防士時代についてまとめてみました。
青木マッチョのプロフィール

- 本名:青木陽平(あおきようへい)
- 生年月日:1995年7月31日
- 年齢:29歳(※2025年3月現在)
- 出身地:愛知県名古屋市緑区
- 身長:180cm
- 体重:90kg
- 特技:ピアノ・ドラム・カリンバなど楽器演奏
- 家族:父、母、兄、兄、弟
4人兄弟の3番目として育つ
青木家の子どもは全員男の子でした。
しかし、お母さんは本当は女の子が欲しかったようで、兄弟の中でも特におとなしかった青木マッチョさんに、
女の子がいたら習わせたかった文化系の習い事をさせていたそうです。
- ピアノ
- 英会話
- 絵画教室

ラヴィット!では「小学生の時に絵画コンクールで入賞した」というエピソードトークを披露していました。芸術的なセンスもあるのですね!
中学1年生で筋トレに目覚める


人の中でも屈指の筋肉ムキムキぶりを誇る青木マッチョさん。
実は筋トレを始めたのは、中学1年生の頃だったそうです!
その理由は、「不良に絡まれないようにするため」。
当時の青木さんは身長180cmで体重はわずか56kgと、かなり細身の体型。
おとなしい雰囲気もあってか、不良に目をつけられることが多く、苦労していたといいます。
そんな経験から、自分の身を守るために中学1年生からジムに通い始めたのだとか。
青木マッチョは豊田の消防署に勤務していた!
青木マッチョさんは愛知県豊田市の消防署に6年間勤務していました。
消防士になった理由は、「筋トレをしていても違和感のない職業だったから」だといいます。
1~4年目は救助隊、5~6年目は消防隊として活動していたそうです。
救助隊に配属される


救助隊に入るためには、選抜試験に合格し、体力・運動能力・精神力・判断力・救助技術に優れていることが求められます。
そんな中、青木マッチョさんが1年目で救助隊に抜擢されたのは、非常に珍しいケースだそうです。
本人によると、救助隊への配属には次のような理由があったのではないかと話しています。
- 高卒の消防士を育てたいという上司の方針があった
- 体格が良すぎて目立っていた
いずれにせよ、青木マッチョさんが当時から大きな期待を寄せられていたのは間違いなさそうですね。
マッチョすぎて挫折
筋肉があれば消防士として活躍できなものですが、そうでもありませんでした。
青木マッチョさんはその理由として以下のように語っています。



救助の現場では狭い場所に入らなければならないことがあり、「デカすぎて邪魔だ」と言われていました



救急車に乗るとき、体が大きすぎて救急車の後方ではスペースが足りないため、運転手をさせてもらっていました



担架で傷病人を運ぶときでもある程度の力があれば足りるので、「そんなに筋肉使わねぇよ」と言われていました
消防の現場では、筋トレの成果を活かしきれなかったようですね。
一方で、消防士時代は料理を担当しており、上司の分までつくっていたというエピソードがあります。
今では一人暮らしの家に中華鍋を置いているほど、料理にはこだわりと自信があるそうです。
青木マッチョが芸人になった理由は?


青木マッチョさんが消防士を辞めて芸人になった理由について、メディアのインタビューで以下のように話していました。
上司や先輩から体が大きいくせに元気がないとか、声が小さいと怒られ続けてしまい、イヤになって、そんな自分でも受け入れてくれるところはどこかなと考えて、芸人だと思いました。
引用元:FANY Magagine
また、消防士になった理由のひとつに「公務員になって親に良いところをみせたい」というのがあったといいます。
しかし、上の兄弟二人が結婚して子どもを授かり、マイホームを建てたことで
「兄弟が親を安心させてくれたからもういいか!」と思い、好きなことをやってみることにしたんだそうです。



お笑い芸人さんも大きな声を出す場面が多そうだけど…大丈夫なのかしら?笑
「マッチョなのに声が小さい、暗い」という自分の弱みも、芸人ならウケるかもしれないと前向きに考えているそうですよ。
青木マッチョの現在はパーソナルトレーナーとしても活躍!


女優の松本若菜さんのポストにもあるように、なかなか予約が取れないほど人気だそうです。


菅田将暉さんと仲野太賀さんも雑誌の撮影で来店したことがあるそうです。
有名人とのコラボもあるとのことで、青木マッチョさんの人気の高さが伺えますね。
よくある質問
- 青木マッチョさんが勤務していた豊田市の消防署はどこ?
-
豊田市には15件以上の消防署があり、特定には至りませんでした。
- 芸人としてはどんな活動をしているの?テレビ出演はある?
-
2025年は「ラビット!」「お笑い向上委員会」「デカ盛りハンター」などのテレビ番組に出演しています。
- 野田クリスタルさんのジムってどんなところ?
-
西新宿にあるパーソナルトレーニングジムです。トレーニングルームだけでなく、フィットネススタジオも併設しています。
まとめ



一度きりの人生、楽しんだ方が良い!と思い切って消防士を辞め、好きなことを仕事にする道を選んだ青木マッチョさん。楽しみながらお仕事をされているようですね。これからの活動も、応援しています!
コメント