フジテレビの人気番組「逃走中」
スポンサー離れと局のイメージダウンにより、番組制作が難航しているというニュースが話題となっています。
番組のファンの中には「次回以降の放送が中止になるのでは?」と心配する方もいるのではないでしょうか?
本記事では、「逃走中」の放送中止の可能性についてまとめていきます。
逃走中は放送中止になる?
スポンサー離れが加速
現在フジテレビのスポンサー離れが進んでいます。
最近では、サザエさんの最後のスポンサー「西松屋」が出稿を取りやめたことが話題になりました。
「逃走中」は出演者のギャラがかなり高額になる番組であることが予想されます。
現時点で制作費のかかる特番の制作を進めることは困難でしょう。
局のイメージダウン
一連の問題に対する調査が進んでおらず、やり直し会見をするもイメージ回復には至っていないフジテレビ。
話題のフィクサー・日枝相談役も会見に出てこなかったことから、SNS上では皮肉を込めて「日枝久逃走中」などと言われている始末。
ロケ場所の確保が難航しているようで、制作現場は苦労しているようです。
『逃走中』は街や大型施設とコラボして撮影する。今の(批判を集めている)状況では場所を提供してくれない
引用元:スポニチアネックス
フジテレビがイメージダウンしている今、知名度のあるタレントさんの中には出演を遠慮したい人もいるのではないでしょうか?キャスティングも難航しそうですね。。。
人員不足
スポンサーが次々撤退し、CM枠がACジャパンの広告であふれる中、制作現場はCMの時間を減らすために本編の時間を増やす編集作業に追われているといいます。
社員も制作会社もフリーも一丸となって作業している。とてもじゃないが特番に割ける人員はない
引用元:スポニチアネックス
しかしそういうと、逃走中に限らず他の特番も制作困難なのではないでしょうか?春の特番はどうなってしまうの?
放送中止という判断になる可能性も
以上の事情を考慮すると、今春の放送は見送りになる可能性が高いのではないでしょうか。
フジテレビの一連の問題について、第3者委員会の調査結果が出るまではスポンサーが戻ってこないと予想しています。
予算の見通しが立たない中、莫大な制作費がかかる番組の制作を継続することは困難でしょう。
しかし、幸いレギュラー番組ではないので、一度放送を見送っても、また復活できる可能性が高いです。
番組ファンの方は、肩を落とさずフジテレビが立ち上がるのを応援しましょう!!
SNSの声
SNSでは放送中止の可能性を残念がる声や、ネタにする投稿であふれていました。
一部を紹介します!
逃走中やらなくなると子供ガッカリするなぁ
— ゆうたろう (@yutaro_ssk) February 2, 2025
面白いバラエティ番組をたくさん持ってる局なのに残念でたまらない。
— 琉ニ (@syabi0521) February 3, 2025
フジサンケイグループ所有の彫刻の森美術館でのロケはいかがでしょうか?
— arakuma3 (@arakuma3tw) February 3, 2025
ハンター100体総出で日枝を確保する
— 金谷 健太郎 (@kentaroh0700105) February 3, 2025
上層部の皆さんが「逃走中」なので、そちらを放送すれば制作費はかからないのでは
— かるいざわ (@karuizawa_12) February 2, 2025
まとめ
いかがでしたか?今回は
- 逃走中は放送中止になる?
以上についてまとめました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント